メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.290 
             2014.09.24 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2014-09-23%2017_21_55.html              
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. タンソンニャット空港サービスのIPO成功、落札価格が最低入札価格の2倍 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2014年09月15日~2014年09月21日)   
            03. 噂のうわさ話 
                リー冷蔵電気工業[REE] 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「ホーチミンの穴場デートスポット」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. タンソンニャット空港サービスのIPO成功、落札価格が最低入札価格の2倍 | 
        
        
            | 
               ベトナム空港総公社(Airports Corporation of Vietnam=ACV)傘下の 
            タンソンニャット空港サービス(Southern Airports Services=SASCO)は18日、 
            競売方式による新規株式公開(IPO)を実施した。同社によると、 
            IPOによる調達額は6010億VND(約31億円)となっている。 
             
              SASCOのIPOは多くの投資家の注目を集め、競売株式数3109万7900株に対し、 
            購入登録株式数は4.7倍の1億4500万株に達した。 
             
              競売結果によると、平均落札価格は1株1万9330VND(約100円)で、 
            最低入札価格の1株1万VND(約52円)を93.3%上回った。 
            落札価格は1万9200VND~3万5000VND(約99~180円)だった。 
             
              SASCOの資本金は1兆3150億VND(約68億円)で、 
            戦略的パートナーに対して資本金の23.6%にあたる3103万4000株を売却する。 
            このうち、イメックス・パンパシフィック・グループ(Imex Pan-Pacific Group=IPP)傘下の 
            イメックス・パンパシフィック(Imex Pan Pacific)が2104万株(保有率16%)、 
            同じくIPP傘下のズイアインファッション・コスメティック 
            (Duy Anh Fashion and Cosmetic=DAFC)が657万5000株(同5%)、 
            アウチャウファッション・コスメティック(Au Chau Fashion and Cosmetic=ACFC)が 
            341万9000株(同2.6%)を取得する見通し。 
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2014年09月15日~2014年09月21日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ビングループ、ビナテックスに5500億VND投資へ―縫製分野参入強化 
            [2014/09/15 13:56 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140915122933.html 
             
              ベトナム繊維・衣料総公社(Vinatex=ビナテックス)によると、 
            ビングループ[VIC](Vingroup)は、ビナテックスの新規株式公開(IPO)で、 
            ビナテックス資本金の10%に当たる5000万株の購入を登録した。 
            最低価格1万1000VND(約56円)で、VICが投じる金額は 
            少なくとも5500億VND(約28億円)の計算となる。 
             
              VICは6月末、アパレル小売市場に本格参入するため、衣料品販売子会社 
            「ビンファッション(Vinfashion)」を設立したと発表した。 
            子会社の資本金は200億VND(約1億0200万円)、 
            うちVICは資本金の70%にあたる140億VND(約7100万円)、 
            株式にして140万株を出資している。 
             
              このほか、ベトナム開発投資グループ(VID)も、ビナテックスの資本金14%相当の 
            7000万株の購入を登録している。VIDの出資額は最低でも7700億VND 
            (約39億円)の計算となる。VIDは、ハノイ市での建設中のダイクアンミン工業団地案件 
            (面積344ha)など、数多くの工業団地案件に投資している。 
             
              ビナテックスのIPOは、ホーチミン証券取引所(HOSE)で9月22日に実施される。 
            今回の取引が成功すれば、VIC及びVIDはビナテックスの戦略的パートナーとなる。 
             
              なお、ベトナム縫製協会(VITAS)によると、人口9000万人を抱えるベトナムでは、 
            衣料品消費量が年平均+15~20%のペースで成長しており、アパレル市場の 
            開拓余地は極めて大きいものの、国内企業の多くは国内市場を 
            軽視して輸出に注力しているのが現状だ。国内市場で既に確固たる地位を 
            確立しているアパレルメーカーとして、ベトティエン縫製(Viet Tien Garment)や 
            ニャベー縫製(Nha Be Garment)、アンフオック縫製(An Phuoc Garment)、 
            第10縫製(Garment 10)などが挙げられる。但し、これら企業は 
            男性ビジネスマン向け中級衣料品を中心に展開している。 
             
            2 位 VNM ETF、9月見直しでFLCとIJCを組入れ―GMD除外 
            [2014/09/15 13:32 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140914015608.html 
             
              Market Vectors Index Solutions (MVIS)は13日、運用している 
            「Market Vectors Vietnam Index ETF (VNM ETF)」の2014年第3四半期構成銘柄見直しで、 
            銘柄リストからジェマディプト港湾海運[GMD](Gemadept Corporation)を外し、 
            FLCグループ[FLC](FLC Group)及び技術インフラ開発[IJC] 
            (Becamex Infrastructure Development)を追加すると発表した。 
            このほか、海外1銘柄を除外し、新たに海外1銘柄を加える。 
            この変更は 9月22日より有効となる。 
             
              新たに加えられるFLC の構成比率は2.67%、株式数で2920万株、 
            額にして1700万USD (約18億2000万)の見込み。IJCの構成比率は0.65%、 
            株式数で600万株、額にして420万USD(約4億5000万円)となる。 
             
              また、ビングループ[VIC]及びマサンインベストメントグループ[MSN]の 
            構成比率が8%へと引き上げられる。第1四半期にMSNは 
            株価下落により、構成比率が6.1%へと下がっていた。 
             
              海外銘柄では、インドの石油天然ガス公社(Oil and Natural Gas=NOGC)を除外し、 
            オーストラリアのドナコ・インターナショナル (Donaco International)を組入れる。 
            ドナコは、西北部ラオカイ省の棚田で有名な観光地サパにある 
            ラオカイ・インターナショナル・ホテル(Lao Cai International Hotel)へ95%を出資している企業。 
             
              VNM ETFの9月12日時点における時価総額は6億3600万USD(約680億円)で、 
            うちベトナム銘柄の構成比率が71%となっているが、 
            今回の構成銘柄見直しにより70%へと若干引き下げられる見通しだ。 
             
            【Market Vectors Vietnam Index】の9月22日からの銘柄構成(ベトナム19銘柄) 
              
            
              
                         3 位 FPT情報通信、年初8か月の海外売上高+28%増―全体の伸び率上回る 
            [2014/09/18 12:38 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140918121725.html 
             
            FPT情報通信[FPT](FPT Holdings)が発表した年初8か月の業績によると、 
            海外における売上高は2兆0310億VND(約103億円)で、 
            前年同期比+28%増加しており、売上高全体の伸び率+21%を上回った。 
            海外における税引前利益は同+5%増の3403億VND(約17億3000万円)だった。 
              
            
                
                    
                        | 年初8か月の業績 | 
                     
                    
                        | 項目 | 
                        金額 | 
                        前年同期比 | 
                        年間計画達成率 | 
                     
                    
                        | 売上高 | 
                        21兆0190億VND(約1070億円) | 
                        +21%増 | 
                        108% | 
                     
                    
                        | 税引前利益 | 
                        1兆5980億VND(約81億円) | 
                        - | 
                        98% | 
                     
                    
                        | 税引後利益 | 
                        1兆3470億VND(約68億円) | 
                        +1%増 | 
                        - | 
                     
                    
                        | 親会社株主帰属利益 | 
                        1兆0140億VND(約51億5000万円) | 
                        +3%増 | 
                        - | 
                     
                    
                        | 1株利益(EPS) | 
                        2949VND(約15円) | 
                        +3%増 | 
                        - | 
                     
                
             
             
              FPTにとってグローバル化戦略は、業績成長への主要な原動力となっている。 
            同社は8月、NTTデータ(東京都江東区)の元社長で同社シニアアドバイザーの 
            浜口友一氏を社外取締役として迎え入れることを明らかにした。 
            FPT社外取締役に日本人が就任するのは初めて。日本での情報技術(IT)分野で40年以上の 
            経験を持つ浜口友一氏は、FPTのグローバル化戦略展開に大きく貢献すると期待されている。 
             
              なお、直近1か月におけるFPT株価は1株5万1500~5万8500VND(約261~297円)で 
            推移しており、1営業日あたり平均売買高は232万3095株、 
            1営業日当たりの平均売買代金は1305億VND(約6億6200万円)となっている。 
             
            <FPT株価の推移> 
               
              
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・リー冷蔵電気工業[REE]・の巻!
             (2014年09月24日  発行ベトナム株通信 第2362号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■リー冷蔵電気工業[REE]■■■ 
             
              REEの9月22日現在の株価は1株2万9000VND(約150円)で、 
            株価収益率(PER)が市場全体の平均PERを下回っている。 
            REE銘柄に対して中長期的投資先として「買い」との評価が相次いでいる。 
             
            上半期にREEの利益が減少したのは、ファーライ火力発電[PPC]を 
            はじめとする合弁・連結会社からの利益が大きく減ったためだ。 
            これにより、REEの2014年通期の税引後利益は前年より減少すると予想されている。 
             
            2014年6月30日時点におけるREEの連結会社への投資総額は 
            2兆7000億VND(約140億円)で、電気、水道、石炭の3分野への投資が中心となっている。 
             
            REEは現在、ホーチミン市に総床面積11万3000m2の賃貸オフィスを保有しており、 
            上半期の入居率は98%に達した。同物件はREEに安定したキャッシュフローをもたらしている。 
             
            Reetechエアコン事業については、この数年、競争力ある製品が 
            出せていないことにより困難な状況に追い込まれている。しかし、富士通ゼネラルの 
            エアコン輸入・販売パートナーとなったことを受け、今年の同事業による 
            売上高は前年より+27%増える見通しだ。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             ホーチミンの穴場デートスポット 
             
             
            今週は私Miuがホーチミンの若者に人気の穴場デートスポット、トゥーティエムをご紹介します。 
             
            トゥーティエムとは、ホーチミン市2区の東南に位置し、サイゴン川に面した地域で、 
            1区側から見るとよく分かるのですが、大きなビル等はなく、緑が豊かな地域となっています。 
             
            そんな自然が多いトゥーティーエムですが、 
            近年では再開発が計画され、将来的には 
            最先端のインフラシステムを備えた商業、住宅、公共施設、文化教育等の施設が建設予定となっています。 
            それに伴い、1区とトゥーティーエムを結んでいたフェリーは廃止され、 
            現在では、より行き来しやすいようにトンネルが開通しています。 
             
            今回はベトナム人の友達から、トゥーティエムから見る1区の夜景がすごくきれいとの情報をもらい、 
            行ってみることにしました。 
             
            1区の中心部からだと、バイクで10~15分ほどで到着することができます。 
             
            1区の対岸まで到着すると、1区の中心部にあるショッピングセンター、オフィスビル、ホテルなどのネオンが輝き、 
            まるで香港??のような夜景をが目の前に現れました。 
            川沿いということもあり、風がとても気持ちよかったです。 
             
              
             
            バイクに乗って来ているカップルが多く、 
            現地の若者達の間では穴場デートスポットとなっているようでした。 
             
            再開発が本格的に始まる前に、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 
             
             
            (photo by Miu) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |